Veiled in Scarlet「Idealism」:淡々としたクサいメロディーが癖になるアルバム!

Veiled in Scarlet / IDEALISM おすすめメタルアルバム

「Idealism」について

兵庫県発の国産メロディックデスメタルバンド・Veiled in Scarletの1stアルバム(2012年)。前身のバンド・SERPENTの作風を受け継いだサウンドが特徴でクサメロたっぷりの1枚です。

収録曲

曲名イチオシ
Desire
Belief
The Whereabouts Of My Soul
Idealism
Drift
Night Befall
The Wind To A Dream
Resistance
Dividing Line

おすすめポイント

  • クサい(誉め言葉)
  • 淡々としたある意味「コンスタントなクサさ」があり安心感がある
  • B級っぽい感じが逆にいい

アルバムを通して徹頭徹尾クサい、クサメタルファンなら悶絶すること間違いなしのアルバム。

特徴的な点として、全体的にこれでもかとクサいのにサウンドとしては淡々としておりあまり聴き疲れしないことが挙げられますね。クサメタル系の曲は大抵ガツンと来る「こってりラーメン」のような曲が多いのですが、このアルバムの曲に関しては繰り返し聴いているうちに徐々に味わいが出てくる「スルメ系」なのがとても面白いところです。

もちろん淡々としているといっても決して演奏に面白みがないわけではなく、随所に設けられている泣きのギターでしっかり悶絶できるあたり謎の安心感があります。ヴォーカルも日本人離れしたデスヴォイスを聴かせてくれますし、技術力は国産バンドとしては突出したものがあると言えるでしょう。

音質に関しては残念ながらそこまで良くはないのですが、その辺も含めてB級っぽい感じがまた堪りません。総じて国産メロデスとは思えないクオリティのクサさを醸し出しているおすすめのアルバムです。

このアルバムを購入できるおすすめストア